ドイツ不思議発見!

元デュッセルドルフ在住・海外暮らし初心者の夫婦が日々の生活で発見したドイツの不思議を書き綴ります

NRW 70周年記念 NRW-Tag Düsseldorf

今年は私たちが住んでいる州(Nordrhein-Westfalen州)の70周年。

州都であるDüsseldorfでは、8/26(金)〜28(日)の間、街のいたるところでお祝いイベントが開催されていました。

 

このイベントに先駆けて、8/23(火)には、記念式典が執り行われました。

記念式典には、イギリス王室のウィリアム王子と、メルケル首相が参加。

Show Royal in Düsseldorf | Hunderte Fans bejubeln Prinz William - Düsseldorf - Bild.de

なぜ州の式典にイギリス王室が?と思い、調べてみると、イギリスとNRW州には歴史があることが明らかに。

第二次世界大戦後、イギリス軍がこのあたりを占領していたそうです。その時に3つの異なる地域が統合されてNRW州が設立され、同時にデュッセルドルフが州都として定められたと言われているそうです。(在デュッセルドルフ日本領事館HPより) 

これがウィリアム王子がいらっしゃった理由でしょうか?

 

前置きがかなり長くなりましたが、イギリス王室がくるほどの一大イベント、NRW70周年記念。

各イベント会場へ足を運んでみました。

 

まず向かったのは、Schadowplatz。

 

ここでは、文化系のブースがたくさんありました。

学校の案内だったり、理科の実験コーナーがあったり。

f:id:deutschlife:20160830010611j:image

特設ステージでは、ファッションショーが行われていました。

f:id:deutschlife:20160830010621j:image

モデルさんのウォークが少しぎこちない。なんとなく素人感がある。

おそらく、デュッセルのデザイン学校のイベントかと。デザインとモデルの両方をやっているのでないかと思います。

 

次は、ポケモン橋で有名なKönigsallee。

屋台のブースが集まっていました。

f:id:deutschlife:20160830010727j:image

 

色々と美味しそうな屋台が目白押し。

f:id:deutschlife:20160830010747j:image

f:id:deutschlife:20160830013716j:image

みなさんお酒とともに楽しんでいます。

 

あっ。ポケモンボーイズ発見。

f:id:deutschlife:20160830051348j:image

 

続いてメイン会場があるAltstadt。

駅から1番近い広場ではライブをやっています。

f:id:deutschlife:20160830010832j:image

 

ライン川の方へ歩いていくと。。

f:id:deutschlife:20160830010830j:image

どこの通りもNRW70Dの垂れ幕がかけられています。

 

市庁舎前

f:id:deutschlife:20160830010834j:image

この広場も大きなイベント会場になってました。

よくわからないオブジェ。

f:id:deutschlife:20160830010900j:image

世界中が手を取り合っています。真ん中はどこの国だろう?

 

すぐ先の広場がメイン会場。

写真右側がバンドのライブ中、左側は和太鼓の準備中。

真ん中がスクリーン。

f:id:deutschlife:20160830010902j:image

ちょっと珍しい形。

暑いせいか、みんな日陰から様子を伺っているという。。笑

 

この会場からすぐ近くに帆船もいました。

f:id:deutschlife:20160830010913j:image

5€で遊覧に参加できるそうです。

 

K20美術館の前。

f:id:deutschlife:20160830010920j:image

またまたステージ。

 

更にはライン川沿いと川を挟んで反対の河川敷一体もイベント会場となっていました。

 

こんなに規模の大きいイベントは初めて。

州都として、盛大に盛り上げているのがわかりました。

もし他の市でもこの規模で行われてるとしたら、すごい‼︎

 

80周年はどんな感じになるのだろう。

今から楽しみです。まぁ、その頃には僕らはここにいないだろうけど。

 

100周年記念の時は、絶対もっとすごいはず!! 

ぜひ遊びに来たいなぁ。

 

夜にはラインタワーのレーザーショーが開催されるということなので、それはまた次回。