ドイツ不思議発見!

元デュッセルドルフ在住・海外暮らし初心者の夫婦が日々の生活で発見したドイツの不思議を書き綴ります

子どものカーニバル

昨日のこと。
 

カーニバル期間、出張でほとんどデュッセルドルフにいない旦那さん。

少しでもカーニバルの雰囲気を味わおうと、Altstadtに行ってきました!

 

お昼頃に市庁舎に到着。
市庁舎の前には何やら仮設の観客席のようなものが…
f:id:deutschlife:20160207220544j:image
 
しかし、この前のように人がたくさん集まっているわけでもなく、今日は主だったイベントはないのか⤵︎とがっかりしながらBurgplatzの方へ行ってみると、なんだか楽しそうな雰囲気の白いテントが。
f:id:deutschlife:20160207221632j:image
 
入口には「Eintritt Frei(入場無料)」とあるので迷わず中へ。
中では陽気な音楽と共にたくさんの人たちがビールとダンスを楽しんでいました。
f:id:deutschlife:20160207222253j:image
 
軽くお昼を済ませて、再び市庁舎前のMarktplatzへ。
さっきよりも人が増えている!しかも、なんだか仮装したちびっ子たちが多い!
 
やっぱり今日は何かのイベントがあるのかなー?と思い、近くにあるインフォメーションで聞いてみると、「今日は子どものためのカーニバルで、Königsalleeから出発して市庁舎の方までパレードするのよ」とのこと。
ちびっ子好きの私たちはパレードを見ないうちは帰れない!と市庁舎の前で待つことにしました。
 
f:id:deutschlife:20160207223425j:image
仮装グッズのテントを冷やかしたり、カフェであったかい飲みものを買ったりして待つこと30分…
賑やかな音が聞こえてくると思ったら、ついにパレードがやって来ました✨
 
f:id:deutschlife:20160207224145j:image
 
f:id:deutschlife:20160207224257j:image
 

f:id:deutschlife:20160207224348j:image

「HELAU(ヘラウ)」の掛け声とともに子どもたちに向かってばら撒かれるお菓子たち。
そしてそれに群がるちびっ子たち。
 
…小学生の頃、節分の時期に学校であった豆まき大会を思い出しました。
 
 
f:id:deutschlife:20160207224828j:image
お揃いの伝統的な(?)衣装の子たちもいれば、
 
f:id:deutschlife:20160207225016j:image
大人たちによるブラスバンドも。
 
f:id:deutschlife:20160207225145j:image
カラフルでまさに「カーニバル」という雰囲気の団体もいれば、
 
f:id:deutschlife:20160207225344j:image
ちょっと不気味な人形も…
 
たくさんお菓子を配って、街を練り歩いた楽しいパレードはBurgplatzが終点の様子。みんなそこで解散していました。
f:id:deutschlife:20160207230052j:image
 
 
かわいいちびっ子たちが見れて大満足の私たちは、ついでにBurgplatzから移動した観覧車を見にKönigsalleeの方へ。
f:id:deutschlife:20160207230604j:image
 
f:id:deutschlife:20160207230622j:image
大道芸人さんもいて、こちらもまた盛り上がっていました。
 
 
いよいよ月曜日は一番の盛り上がりをみせる「Rosenmontag(バラの月曜日)」。
Bilkの方からTonhalleの北の方まで大規模な通行止めもあるみたい。
 
Königsalleeは防犯対策なのか、店舗の通りに面する側を木の板で覆う作業をしていました。
f:id:deutschlife:20160207231118j:image
一体、どんな月曜日になるのだろう…
 
 

何はともあれ、かわいいちびっ子たちに癒された1日でした♬

f:id:deutschlife:20160207231454j:image