デュッセルドルフの不思議。
ライン川のOberkassel側の河川敷に現れるひつじの群。
南から北へ、餌(草)を求めて少しずつ移動する。
この日は、Rheinkniebrücke(ラインクニー橋)の辺りで仲良く草を食べていました。


なんだかとってものどかな光景です☺️

去年、初めて彼らを見つけたときよりも、子ひつじの姿が増えている!

みんなでメェ〜メェ〜メェ〜と大合唱。笑っちゃうくらい賑やかです。
高い「メェ〜」は子ひつじ、低い「メェ〜」は大人ひつじ。
…ところで、ひつじって「メェ〜」って鳴くんだったっけ🙄?
それにしてもかわいいなぁ、子ひつじちゃんたち☺️💓

もちろん、大人ひつじもかわいいけどね。

周りには、逃げないように?柵が張られています。この柵、弱い電流が走っているので、近づくときは要注意です⚠️

彼らは一体どこからやってきて、どこへ行くのだろう。そして、何のために河川敷にいるのだろう…

謎のひつじの集団。
デュッセルドルフの不思議。