ドイツ不思議発見!

元デュッセルドルフ在住・海外暮らし初心者の夫婦が日々の生活で発見したドイツの不思議を書き綴ります

フェダーヴァイサー ~初秋限定のアルコール~

 初秋のお楽しみ「Federweißer(フェダーヴァイサー)」の季節がやってきました!!!

昨年、夫婦でハマったフェダーヴァイサー。今年も存分に楽しみたいと思います😆♬

 

 

さて、私たちがハマった「フェダーヴァイサー」とは何かというと…

f:id:deutschlife:20160911033018j:image

発酵途中の白ワインのこと。

つまり、白ワインの赤ちゃん👶

発酵途中なので、ワイン酵母が残って白っぽく濁っており、その見た目から「Federweißer(白い羽)」という名前がついたのだとか。

 

ワインの赤ちゃんなので、ワインに比べるとアルコール度数も低く、甘くてとっても飲みやすい✨

お酒はあんまり…💦という人でも、微炭酸のぶどうジュースといった感じなので、ごくごく飲めちゃいます😋

ただし、低いとはいっても最低でもアルコール度数4〜5%はあるので、弱い人はご注意を☝️

特に発酵が完了するとワインと同じくらいの11%前後までになります。

 

 

そして、何と言っても、このフェダーヴァイサーは季節限定モノ!!!

9〜10月頃にしか飲めません。

9月に入り、スーパーでもたくさん見かけるようになりました。

 

上の写真はスーパーで手に入れたドイツ産。

こちらもドイツ産。農場直営市場で買ったもの。

f:id:deutschlife:20160930045952j:image

そして、こちらはイタリア産。

f:id:deutschlife:20160911035909j:image

ものによって微妙に味も違う気がします。イタリア産の方が甘いかな?

時々、赤ワインの赤ちゃん「Federroter(フェダーローター)」というものもあったり。

 

保存中もどんどんアルコール発酵が進み、炭酸が発生するため、必ず蓋には小さい穴が空いています。(蓋が半開きのものもあります)

f:id:deutschlife:20160911040310j:image

そのため、横に寝かしての保存は不可。

そして、温かいと発酵のスピードが速くなるため、冷蔵保存必須です。

 

スーパーなどでも、必ず冷蔵コーナーで立てて売られています。

下手に横にできないので、買ってから家まで持ち帰るのがちょっと大変。

 f:id:deutschlife:20160911042728j:image

こんな感じで瓶の首部分を持って、足早に帰るのがお決まり…

こういう人を見かけるとドイツ人は「あぁ、秋だなぁ」と感じるのかなぁ?

 

このあま〜いフェダーヴァイサーにぴったりなのが、「Zwiebelkuchen(ツヴィーベルクーヘン:たまねぎケーキ)」。

f:id:deutschlife:20160911041741j:image

ケーキとはいっても、甘いケーキではなく、たまねぎの入ったキッシュのようなもの。

フェダーヴァイサー売り場に行くと、だいたい並んで売られています。

 

しょっぱい味があま〜いフェダーヴァイサーと合うんだ、これが😋

甘い・しょっぱいの無限ループに突入です。

 

季節限定、白ワインの赤ちゃん「フェダーヴァイサー」&たまねぎケーキ「ツヴィーベルクーヘン」の黄金コンビ。

一度は試す価値ありです✨✨✨