ドイツはどこに行っても、だいたいPommes(ポメス:フライドポテト)屋さんがあります。専門店じゃなくても、ドイツ料理屋さんなら大抵メニューにあるのだけれど。
日本ではそんなに食べなかったけれど、ドイツに来てからよく食べるようになりました。
マクドナルドみたいな細いタイプもあれば、皮付きの太めのタイプも。レストランだと、輪切りタイプも見かけます。
そんなドイツの国民食Pommesの専門店でBilkにある「frittenwerk」というお店に行ってきました。
スタイリッシュなポメスを出す人気店です。
Frittenwerk

住所:Friedrichstraße 145, 40217 Düsseldorf S/U-Bahn D-Bilk駅を出てすぐ右隣。Schadowstraße 86-88, 40212 Düsseldorfにも別店舗があります。
店内はこんな感じです。


ファストフードといえど、カフェっぽい店内はなかなかおしゃれ〜✨
ここのポメスはちょっと変わり種。いろんな種類のポメスがあります。
カナダはモントリオールスタイルらしいです🇨🇦
CLASSIC QUEBEC POUTINE

上に乗ったチーズがとろ〜っと溶けて美味しい😋
CHILI CHEESE FRITTEN
ポメスの上にチリコンカンとチェダーチーズが乗っていて食べ応えあり!!!
人気メニューなのかな?これを頼んでいる人を多く見ました。
本来は緑色のハラペーニョ(唐辛子)も乗ってるんだけど、辛いのが嫌だったので「Ohne ハラペーニョ bitte!」とお願いして抜いてもらいました🌶
Pulled Honey Chicken
甘いチキンとシャキシャキ野菜がのってます。
意外や意外、結構合うんです。
こちらもボリューム満点!
他にもトマトとアボカドソースがかかったタイプ、ガーリックポテトなど様々。
さつまいものSüße Frittenなんてのもありました🍟🍠
けっこう量が多いので、これだけでも十分おなかがいっぱいになります。
ポメス(炭水化物)の上にいろいろ具が乗っかってるのって、なんだか日本の丼物みたいだなー。
それにしても、ポメスは中毒性があるようです。時々無性に食べたくなる…😅
いくら美味しくても食べ過ぎないように気をつけなくちゃね💦