ドイツ不思議発見!

元デュッセルドルフ在住・海外暮らし初心者の夫婦が日々の生活で発見したドイツの不思議を書き綴ります

日本からの郵便物でトラブル ~関税局に荷物を取りに行きました~

年が明け一段と冷え込み、防寒着がほしいと思う今日この頃。

今年は、去年よりもかなり寒いです。

1月2日には、雪が積もりました。去年は全然積もらなかったに。。

f:id:deutschlife:20170103180413j:image

これは雪の上に、野生のウサギの足跡。家の近所に住んでます。

冬眠してないんだ、と驚きです。(今回の記事とは一切関係ありません。)

 

寒くて寒くて仕方ないのですが、防寒着が足りません。

また、僕の身長(170cm)では、ちょうどいいサイズの服は見つからない。

一番小さいSサイズですら大きいのです。ちなみにXSはほとんど置いてありません。

 

ということで、日本からセーターやヒー〇〇ックなど約15,000円分の服を送って貰いました。

でもトラブル発生。

 

 

発送日から1週間たち、待てど暮らせど、荷物が届きません。

航空便だから、遅くても1週間で着くはず。

 

そして、発送日から約3週間がすぎたころ、ドイツ関税局からお手紙が届きました。

 

内容は

「あなた宛ての荷物は、デュッセルの関税局にあります。1週間以内に取りに来なさい。さもないと発送者に送り返します。」

 

なにか悪いことでもした?送ってはいけないものでも入っていた?

どきどきしながら、関税局に行きました。

 

関税局に行くと、以下のことを聞かれました。

関税局員「中身は何?」

私「服です」

関税局員「新品?古着?」

私「新品です」

関税局「中身を開けて」

と言われカッターを渡される。

開けたあと

関税局員「合計金額は?こんなにたくさんあったら合計金額がわからないわ」

私「箱の宛名に書いてあるよ」

関税局「ほんとね。関税額チェックするから待ちなさい。」

 

・・・3分後

関税局員「はい、15.71€。荷物受け取りたかったら払いなさい。」

と書類を渡される。

 

この書類には、関税率が書いてあり、申告額の17.5%も課税されてます。

払わないと受け取れないので、渋々払いました。

 

僕の前には、アジア系のおじさんがいて、Paypalでアメリカから買ったものに、関税を払っていました。オンラインショッピングも課税対象なんですね。。

僕のあとには、若いドイツ人のお兄さんがやってきました。

関税局がっぽり。

 

家に帰っていろいろ調べてみると、欧州の通関制度では、小口のプレゼント以外は関税がかかるとのことです。

この小口というのがやっかいで、「送料+商品」に価値があるかというのが1つの基準だそうです。基準は常に変わるとか。

ここで価値があると判別されると、関税局行きだとか。

また中古品(used)ならば価値がなくなるとか。

箱が怪しいと関税局行きだとか。それは関税局員のセンスで選ばれるとか。

特にフランクフルトの税関は厳しいとか。

とにかく今回は、新品の服を送ってもらったので、課税対象になったようです。

 

日本の親戚や友人から送ってもらう場合は注意が必要ですね。
特にサプライズでプレゼントを贈ったりしたら二重でサプライズ。。。

 

こんなルールがあるのかぁ、と勉強になります。

ちなみに欧州のルールなので、ドイツ以外でも同様のことが起こるそうです。