世界中探して『これはドイツだけ』と思うこと。
それは高速道路(アウトバーン Autobahn)の『速度無制限』。
正確に言うと、『アウトバーンで速度制限表示がないところは速度無制限』です。
つまり、高速道路は速度制限があるところ・ないところがあります。
そんなアウトバーン走行時に注意していることをまとめました。
走行車線走行時
速度制限が無い区間での速度は走行車線でも比較的早く、2車線でも走行車線の速度が130km/hを超えることはざらにあります。
そんな中、前の車を追越す時、合流で入ってくる車を避ける時などは、追越車線に車線変更が必要です。
そこで注意しないといけないのは、追越車線は、意味が分からないぐらい速い車が走行していることがある、ということです。
追越車線を180kmや時には200㎞/h越えで走行しているクレイジーな人がいます。
なので追越車線に出るときは、日本以上に後ろからの車に注意しています。
追越車線走行時
今度は、走行車線から出てくる車に注意が必要です。
ドイツ人は後ろを確認しないと思っていいくらい、
ありえないタイミング、ありえない速度差でも出てきます。
前だけ見て、出てきたいときに出てくるという感じ。
注意しないと急ブレーキを踏まざるを得なくなるときもあります。
前を走っている車が急ブレーキを踏むこともあるので注意。
速度差が50㎞/h以上ある時とかは、かなり走行車線の動きを気にします。
走行車線・追越車線走行時共通
突然の渋滞
急に前が詰まるということがよくあります。
理由はいくつかあって、
速度無制限から、制限速度区間に入るのが一つ。無制限→100km/h制限ということも。ドイツ人は、無制限ならぶっ飛ばしますが、速度制限が付くとルールを守る傾向があります。オービスが多いのが理由の一つ。
工事で前が詰まることも多い。
ドイツは工事しているところがすごく多いのですが、
速度無制限のせいで、アスファルトがより傷んでいるのでは?と推測。
基本は右側走行
走行車線が空いていれば、できるだけ入るようにして下さい。
ドイツでは、走行車線が空いている時に、追越車線を走り続けることは違反です。
なにより追越車線は後ろから超絶速い車が来ます。
オービスに注意
速度制限があるところでは速度取締機に要注意。
速度無制限から制限区間に入った瞬間にカメラがあることも。
場所によっては、合流地点や工事現場などの60㎞/h制限の区間に、オービスが置かれています。
高速出口もカメラが多いので要注意。
ドイツのアウトバーンは、高速走行できることが魅力ですが、その分危険もたくさん。
慣れるまでは、無理のない速度で走行し、周りをよく見て運転して下さい。