陸続きのヨーロッパ。 国境はそこらかしこにあります。 そんな中で「えっ、こんなところに?国境」というのが、ユーロエアポート・バーゼル=ミュールーズ空港。 ここ何と、空港のど真ん中に国境があるんです‼︎ ユーロエアポートのゲート出口はフランス側とス…
オランダに国境だらけの街があるとのことで車で行ってきました。
ブンデスリーガも始まり、もう第2節が終了。 9/28からNHKさんでスタートした、「旅するためのドイツ語」でも、ドイツサッカー代表監督のヨアヒム・レーヴ監督が出てきました。 サッカー繋がりでドイツのある曲を思い出しました。 フォルトゥナデュッセルドル…
ドイツのスイーツには欠かせないもの。 「生クリーム」 カフェでケーキを頼んだとき、ココアを注文したとき、アイス屋さんでアイスを買ったとき、「mit Sahne?(生クリームは付ける?)」と度々聞かれます。 ドイツ人は生クリーム大好き‼︎ これでもか!とい…
デュッセルドルフの隣、Duisburg(デュイスブルク)にある動物園に行ってきました。 「Duisburg Zoo」 Mülheimer Str. 273, 47058 Duisburg
ヨーロッパには有名な塩がたくさんあります。地中海で取れた塩やアルプスの塩など。 歴史的にも重要な資源で、塩にまつわる都市もたくさんあります。 ポーランド クラクフの世界遺産『ヴィエリチカ岩塩坑』、オーストリアのハルシュタットや ザルツブルクな…
デュッセルドルフのベアハーン(Wehrharn)という地域に地元の人で賑わうワインバーがあります。 ここは料理も美味しいと評判。 すごく混むと聞いていたので、オープン時間の正午めがけて行きました。 すでに店内は予約で満席。 テラス席もあっという間に埋…