ドイツ不思議発見!

元デュッセルドルフ在住・海外暮らし初心者の夫婦が日々の生活で発見したドイツの不思議を書き綴ります

暗い暗い1月とカーニバルに向けて

2017年も3週間ほど経って思うこと。

ドイツの1月は暗黒月間じゃないかと。

 

寒くて暗いドイツの冬。

12月はクリスマスマルクトがあり、街全体が素敵でしたが、1月は「寒い」「暗い」「何もない」の三拍子。

でも、街が少しずつカラフルになってきました。

それはドイツ人が密かに楽しみにしてる『アレ』のせいです・・・。

 

 

楽しみにしている『アレ』とは、

 

カーニバル

 

真面目なドイツ人が、仮装して、大騒ぎするお祭りです。

 

カーニバルは、カトリックの習慣。

イースター前の46日間を断食期間とし、その間は肉・乳製品を断つのですが、元々はその断食期間前に思い切り食べる、いわゆる「食べ納め」の祭りでした。

肉・乳製品だけでなく、嗜好品まで断つ人も。

ラテン語で、carne vale〔肉よさらば〕が語源だそうです。

 

カーニバル期間は、11月11日11時11分からスタートします。

 

盛り上がるのは断食が始まる直前の一週間。デュッセルドルフやケルンではこの一週間は、文字通りお祭り騒ぎ。

それぞれに特別な名前がついています。

 

Altweiberdonnerstag〔老婦人の木曜日〕
またはWeiberfastnacht〔女性のカーニバル〕
:2017年2月23日(木)

この日は女性が男性のネクタイを切る日。お礼(お詫び)にキスをプレゼントされます。
出張者は、要注意。街中では本当にネクタイ切られますよ。笑
会社では、11時11分にネクタイ狩りが始まり、そのままパーティー。深夜まで続きます。

Rosenmontag〔バラの月曜日〕:2017年2月27日(月)

デュッセルドルフやケルンでは、大規模なパレードが行われます。
カーニバルで一番盛り上がる日です。

カーニバルのメインと言っても過言ではないはず。

 

Aschermittwoch〔灰の水曜日〕:2017年3月1日(水)

断食が始まる日。
敬虔なカトリック教徒は、イースターまで肉や乳製品を絶ちます。

街のレストランではこの日限定のお魚メニューが出るところもあるようです。

 

(*日付は、毎年変わります。)

 

 

街ではカーニバルに向けての準備が本格的に始まりました。

デパートやスーパーでは、仮装のための衣装がたくさん。

f:id:deutschlife:20170118201358j:image

f:id:deutschlife:20170118202335j:imagef:id:deutschlife:20170118202522j:image

 

小物も売られています。

f:id:deutschlife:20170118202408j:image

f:id:deutschlife:20170118202418j:image

 

メイクアップ用の道具までも。

f:id:deutschlife:20170118063533j:image

f:id:deutschlife:20170118063842j:image

 

この時期のもっぱらの話題は、「今年の仮装はどうしようか?」

デカくていかついドイツ人が、真剣に何を着るか迷っている姿は見ててかわいい。

 

カーニバル本番では、普段クールな同僚や真面目そうな同僚が大騒ぎ。

この人こんなに騒ぐんだ!!と意外な一面が見られるのが面白い‼︎

そのクールな同僚曰く、「パーティーに参加しない人は仲間じゃない」と。。

カーニバルは人が変わるようです。

 

実は、カーニバル嫌いのドイツ人もたくさん。木から月曜の連休を利用して休暇に出る同僚も。『カーニバル難民』と言うらしい。。

 

 

そんなカーニバル。

ドイツ人にならって、僕も楽しみます!

さて、今年は何の仮装をしようかな?