ドイツ不思議発見!

元デュッセルドルフ在住・海外暮らし初心者の夫婦が日々の生活で発見したドイツの不思議を書き綴ります

パプリカ味のチップス

日本で人気なポテトチップスのフレーバーと聞けばなにが思い浮かびますか? ドイツで人気のフレーバーはパプリカ‼︎ 圧倒的な人気です。 スーパーのポテチコーナーに行けば・・ こちらもパプリカ、あちらもパプリカ。 パプリカだらけ。

暗い暗い1月とカーニバルに向けて

2017年も3週間ほど経って思うこと。 ドイツの1月は暗黒月間じゃないかと。 寒くて暗いドイツの冬。 12月はクリスマスマルクトがあり、街全体が素敵でしたが、1月は「寒い」「暗い」「何もない」の三拍子。 でも、街が少しずつカラフルになってきました。 そ…

ご当地ハンバーガー ~ ICH LIEBE ES~

駅の中で見かけた、マクドナルドの看板。 ふと眺めていると、気になるバーガーを見つけてしまいました。 定番商品と並ぶなか、異様な雰囲気を醸し出してる、このバーガー。 ニュルンベルクソーセージを挟んだハンバーガーです。 その名をNürnburger。 Nürnbe…

メルシー(merci)~ドイツのオススメチョコレート~

オススメする、ドイツチョコレートの1つがメルシー(merci)です。 『merci』とはフランス語の『ありがとう』。 でもドイツのお菓子メーカーSTORCK(ストーク)の商品。 スーパー等で気軽に買うことができる、庶民派チョコレートですが、驚くべきは、そのコ…

おもしろ自転車

ドイツはなんでもデカイ! こっちに来たばかりの頃、その大きさに驚きの連続でした。 そのなかの一つ。おもしろいなぁと思ったもの。 それは、自転車🚲 全体的に大きい!!!…というわけではなく、ある部分が異様にデカイ!

PIZZERIA LUPO ~いつも混雑 本格ピザ屋~

デュッセルドルフ近隣では、 Duisburgを中心にイタリアンコミュニティが発達していることもあり、イタリアンやピザ屋、そしてジェラートのお店がたくさんあります。 その中でも、いつも混雑してるお店が、LUPO。 デュッセルドルフ旧市街(Altstadt)の入口、U-…

日本からの郵便物でトラブル ~関税局に荷物を取りに行きました~

年が明け一段と冷え込み、防寒着がほしいと思う今日この頃。 今年は、去年よりもかなり寒いです。 1月2日には、雪が積もりました。去年は全然積もらなかったに。。 これは雪の上に、野生のウサギの足跡。家の近所に住んでます。 冬眠してないんだ、と驚きで…

新年の花火

大晦日の23:30頃、Düsseldorfではどこかしらから花火の音が聞こえてきます。 そして新年を迎えるころ、花火はピークに‼︎ 夜中の1時前までこんな感じで続きます。 全部個人用花火。 大量の花火が街で売られていたのは、このため。 一般人は、大晦日と新年しか…

謎の花火

クリスマスが終わり、街は新年の準備中。 スーパーやドラッグストアでは、こんなものが並べられています🎇 チラシもこんな感じ。 100連発以上の花火もあります。 一体何にどう使うのでしょうか? それは、新年に明らかに。

REWEのおまけ

ドイツのスーパーマーケットREWE。 ここは人のコレクター心をくすぐるイベントを、定期的に開催します。 それが、10€購入ごとに貰える、おまけ。 11月頃から、ディズニーとコラボしたシールを配り始めました。 それがこちら。

ハチミツワイン Met

Siegburgのクリスマスマルクトで飲んだメット あの味が忘れられず、デュッセルのクリスマスマルクトでも探しましたが、なかなかお目にかかれず。 デュッセルでは飲めないのか?と半ば諦めてたところ、発見しました‼︎ 場所はデパートKARSTADTの目の前。 クリ…

Kneippの入浴剤

すっかり冬本番になり、毎日凍える寒さのドイツ。 朝凍っていた水溜りが夕方まで凍っているのを見ると、それだけでひときわ寒さを感じます。 冬のキビシイ寒さで冷えた身体を温めたい!!! そんなときはやっぱりお風呂にゆっくり浸かるのが一番ですよね た…

REWEのお寿司

全世界で日本食ブーム。 ドイツでも大人気。 スーパーREWEでも日本食が並んでいます。 週の前半から出張と飲み会が続き、水曜日には、胃は荒れ荒れ。 木曜日の夜にホテルに着いた時は、何かあっさりした物が食べたくなりました。 でも近くにはドイツレストラ…

ジークブルク(Siegburg)中世ヨーロッパのクリスマス

ドイツのちょっと変わったクリスマスマルクト。 Siegburg(ジークブルク)でこの変わったマルクトを体験できるとの噂を聞きました。 中世ヨーロッパをイメージしたものだとか。 一体どんなものか気になります。 ということで、Siegburgまで電車で行ってきま…

始まりましたWeihnachtsmarkt

ヨーロッパの冬の風物詩、クリスマスマルクト。 デュッセルドルフではひと足早く、17日(木)からスタートしました。クリスマスまでの約1ヶ月間開催されます。 やっとドイツにも楽しい冬がやってきました。 因みに、ドイツ語でクリスマスは、Weihnachten。 …

ja ! mobil ~チャージを試してみました~

スーパーREWEのSIMカード ja! mobileを試していましたが有効期間30日の最終日になりました。 そこで、思い切って、チャージにチャレンジ。 意外や意外、すごく簡単でした。

今が美味しい!ムール貝

普段、魚介類を気軽には食べられないドイツ。 身近なスーパーで手に入る魚介類といえば、スモークサーモンやボイルのエビか、冷凍の魚くらい。そして、どれも安くはない… ましてや生の貝類なんて、魚屋さんや日本食スーパーまで行かないと、なかなか手に入り…

メイク落とし

化粧水や乳液、化粧品類はドイツに来る際、大量に持って来たのですが、メイク落としだけは詰め替え用含めて2つしか持って来ませんでした。 というわけで、半年も経たないうちに在庫が尽き…やむなく「メイク落とし探しの旅」が始まりました。 まずは辞書で「…

LEIBNIZ ~ドイツのビスケット~

たま〜に無性に食べたくなるビスケット。 そんな時はありませんか? 僕はなぜかあります。笑 海外のビスケットはすごく甘そうとか、バター味が濃そうとか心配でしたが、『LEIBNIZ』なら安心して買うことができました。

It's a Christmas Time & 大渋滞

11月2日 朝会社に行くと、同僚からお菓子とケーキをいただきました。 理由は、11月1日からクリスマス期間だからだそうです。 ちなみに、11月1日は公休でした。 朝からほっこり。 11月からクリスマス期間だから、どのお店も10月からクリスマスムードだったの…

ポルトガルレストラン ~Clube Portugues~

魚料理が楽しめ、ランチメニューがたいへんお得だと噂のポルトガルレストランに行ってきました。 密かに人気の名店です。

Lindt専門店 in Düsseldorf

スイスチョコレートのLindt(リンツ)。 ちょっと高級なチョコレートですが、バラマキ土産にもオススメです。 (日本の半額以下で買うことができます) もともとデュッセルには専門店があったのですが、Altstadtに移転して店舗面積が拡大しました。 店内には…

フォーの美味しいお店

10月も下旬になり、デュッセルドルフの最高気温も10℃そこそこの日が続いてます。 こんな日は、暖かいものが食べたくなります。 ということで、Altstadtに、暖かいものを食べにいきました。

ハロウィンよりも・・・

外国での10月のイベントといえば、ハロウィン🎃 そんなイメージがありませんか? 最近は日本でも異様な盛り上がりを見せるハロウィン。 なんとなく、ドイツもすごいんだろうと思ってました。 でも実際は。。

ドイツで見つけた日本の秋の果物たち

10月も半ばになり、寒さが増し、日も短くなり、すっかり秋らしくなりました。 …というか、最近はもっぱら寒くて、すでに冬のようですが 秋といえば、食欲の秋 街には美味しい秋の味覚がたくさん溢れています♬ さて、今日はそんな秋の味覚の中で私がちょっと…

fritz-spritz

創業者のこだわりが詰まった、fritz-kola。 この会社は、コーラ以外にも、素材にこだわった商品を、色々と出しています。 その中の一つが、fritz-spritz。 ドイツ人が大好きなジュースの炭酸割りです。 fritz-spritzは全部で3種類あり、フレッシュな味にこだ…

ごぼう…?

去年の今頃、スーパーで彼を見つけたとき、一番に思ったこと。 「まさかドイツでも手に入るとは!!!」 日本では確か季節問わずスーパーに並んでいたのに。 ドイツではこの時期くらいから、しれっと並び始めます。 カラフルな野菜たちに囲まれると、途端に存在…

おしゃべり大好きドイツ人

ドイツに暮らしてみて、変わったこと。私の中のドイツ人のイメージ。 こっちに来る前、私が思うドイツ人のイメージは『真面目・無口・クール』でした。なんとなく近寄りがたいイメージ。 しかし、1年近く暮らしてみると、イメージは変わるもので…。

街路樹から落ちてきたものは?

気候がだいぶ秋っぽくなってきた9月下旬、歩道を歩いていたら、街路樹から何か落ちてきました。 これは、もしかして。。。 栗?🌰❓ でも、なんか違う?

ドイツのメッセ(展示会)期間中はホテル価格の高騰にご注意を。

ドイツの一大ビジネスとなっている展示会ビジネス。 Messe(メッセ)とは展示会・見本市・商談会のことです。 各業界のテーマ毎にコアなものから、一般人向けまで多種多用で、世界中の企業がビジネス商機を掴むため、ブースを出展します。 そして、世界中か…